失敗しない大学生活

浪人、サークル会長、10以上のアルバイト等様々な経験をした大学生による雑記ブログ プログラミング、バイク、恋愛、生活についてなどなど

大学新入生の失敗しないサークルの選び方 3つの基準

4月から大学生になるみなさん、ご入学おめでとうございます!

高校と違って大学は非常に自由な場所です。友人や周りの環境により大学の楽しさが決まると言っても過言ではありません。

僕自身サークル選びには非常に悩んだので、悩める新入生の助けになればと思います。
なお、サークルとは別に体育会系の部活という選択肢もあるんですが、サークル経験者からするとサークル一択だと思ってます。
サークルの方が比較的責任感もないですし会費も安かったりします。

サークルを選ぶ際の基準としては

  • サークル活動自体への興味
  • 続けられるか
  • 楽しいかどうか

の3つが大事になってくると思います。


サークル活動自体への興味

早い話が、テニスに全く興味ないのに真面目なテニスサークルに入るとか、音楽嫌いなのに音楽サークル入るとか、当たり前なんですけどおすすめはしません。

あまり活動してないいわゆる飲みサーやイベントサークルなら大丈夫なんですが、基本的には大なり小なりその活動に興味があって皆集まってます。興味がないのにそんな中に入ると話や価値観が合わず、2回生になる頃には辞めることになってるかもしれません。


続けられるか

これは正直言って入って実際にある程度活動してみないと分からない部分ではあるんですが、それでも新歓の段階である程度判断することができます。

具体的にはまず会費です。年会費や活動自体にかかる費用が大きすぎると続きません。数万円単位でかかる場合、ふとした時に馬鹿らしくなってしまいます。そんな大金をかける価値があるのかをきちんと判断する必要がありますね。
また、これは実は新歓裏事情なんですが、サークルを運営する代(2回生だったり3回生だったり)は新歓費という名目で普通の年会費より大きく請求されることがよくあります。僕が所属していたサークルは普段の年会費は5000円程度だったんですが、運営の代では3万円徴収されました。これに関してはサークルによってまちまちですし、先輩に聞いても教えてくれなかったりします。
そこで、新歓のご飯を全部奢ってくれたり、お金がかかっていそうだなと判断できるサークルは要注意です。奢ってくれるサークルは高確率で自分が新歓するときに奢らなければいけません。

一番大事なことは、新歓が辛そうじゃないか、ということです。サークルを辞めるタイミングとして新歓期が一番多いです。新歓期は毎日夜遅くまで会議したり、授業にも出れないほど忙しかったり、先輩に怒られたり、大変なサークルも多々あります。
新歓が楽なサークルに入る、というのも非常に重要な選択基準だと思います。


楽しいかどうか

一口に楽しいかどうかと言っても基準は色々ありますね。同期が楽しいとか、イベントがいっぱいあるとか、飲み会が楽しいとか、本当に色々あります。

失敗が怖い方は、とりあえず人数が多いサークルに入っておけばいいと思います。僕のサークルは同期が男女20人ずつくらいなんですが、そんだけいたら意気投合できる人も複数人います。しかもいろんな人がいるっていうのは高校のクラスみたいで結構楽しいもんです。

また、これはずっと気になっていたからいつか書きたかったんですけど、大学新入生はお酒を怖がり、嫌悪しすぎてる気がします。
僕は自分がお酒飲めないだろうと思ってあまり飲まないサークルに入ったんですが、意外と飲めることに気づきました。逆も然りだと思います。飲めると思ってたけど意外と全然だったみたいな友達もいます。こればっかりは飲んでみないと分からないんですけど、

きょうび飲めない人に無理に飲ませるサークルなんてほとんどありません。

なのでそこに関しては、何年も続いてて人数もそれなりにいるサークルならそれほど心配しなくても大丈夫じゃないかなーと思ってます。


まとめ

新入生になるといろんなサークルからたくさん勧誘されると思います。
是非フットワークを軽くしていろんなサークルを見てみてください。新入生がちやほやされるのは最初の内だけですからね。

複数のサークルに入るのもありだと思います! 自分が興味ある活動をしているサークル、人数が多くて楽しそうなサークル、友達に誘われて一緒に入るサークル
とか、3つくらいなら全然掛け持ちできると思いますし、何よりその簡単な感じがサークルの利点です。合わなかったらやめればいいだけですからね。

これは大学生活の全てに言えることなのですが、正直大学という所は正直者が損をする場所なような気がします。バイトでもサークルでも責任感強いと仕事量も多くなりますし、勉強も友達と効率よくやった方が楽しかったり身についたりします。合わないサークルは簡単に抜けれるようなメンタルは持つべきです。


大学生活は4年間しかありません。
やりたくないことは程々に、やりたいことをしましょう!!